オフィシャルブログ

日別アーカイブ: 2025年5月19日

OneRevoのよもやま話~第6回~

皆さんこんにちは!

 

沖縄で不動産業を行っている株式会社OneRevo、更新担当の富山です。

 

 

 

不動産販売の現場で大切にしたい“5つの鉄則”

~お客様に選ばれる販売員になるために~

 

今回は、実際に販売の現場に立つ私たちが日々意識している、
**「不動産販売の鉄則」**を5つにまとめてご紹介します。

チラシ、モデルハウス、WEB広告、内見案内…。
時代とともに手法は変わっても、「お客様の心を動かすポイント」はいつの時代も共通です。


■ 鉄則①:「物件」ではなく「暮らし」を売る

 

不動産販売でありがちなのが、「スペック」ばかり説明してしまうこと。

  • 築年数

  • 面積

  • 設備仕様

  • 価格

もちろん重要ですが、それだけでは「その物件で暮らすイメージ」が伝わりません。

お客様が本当に求めているのは、
**「この家で、どんな生活ができるか」**なのです。


■ 鉄則②:質問ではなく“対話”をする

 

「ご予算は?」「エリアの希望は?」「ローンはお決まりですか?」
これらの質問は必要ですが、一問一答では信頼は生まれません。

ポイントは、「一緒に考える」姿勢を見せること。

「お子さんが小学校に上がるタイミングですね」
「将来的にご両親と同居のご予定は?」
こういった会話の中で、お客様の“本音”が見えてきます。


■ 鉄則③:物件のデメリットも正直に伝える

 

「駅から遠い」「日当たりが悪い」「前面道路が狭い」など、
どんな物件にも必ず“弱点”はあります。

そこを隠すのではなく、率直に伝えたうえで代替案を提案することが、信頼につながります。

「この担当者は信用できる」と思ってもらえたら、たとえその物件が不成立でも、次の提案につながります。


■ 鉄則④:「その場で売る」より「思い出してもらう」

 

不動産は高額な買い物。お客様が即決しないのは当然です。

だからこそ、案内が終わったあとに、

  • 丁寧なお礼メール

  • 物件資料の追送付

  • 周辺情報やローン試算のご案内

といった**“あとから思い出してもらえる工夫”**が大切です。


■ 鉄則⑤:契約後のフォローが信頼を築く

 

販売の仕事は、「契約を取ったら終わり」ではありません。

  • 引渡し後の設備説明

  • 近隣への挨拶サポート

  • 不具合の初期対応

  • 数年後の住み替えや親族紹介

これらを丁寧に行うことで、**「あなたから買ってよかった」**という言葉がいただけるようになります。


★まとめ:不動産販売は“人と人”の仕事

 

いくら情報化が進んでも、最終的に「買います」と言ってくださるのは**“人”です。
その人の期待、不安、理想に
どれだけ寄り添えるか**が、販売員としての腕の見せ所です。

信頼される販売員は、常に「相手の目線」で考えます。
その積み重ねが、いつしか「紹介」「リピート」につながっていくのです。

 

 

次回もお楽しみに!

 

 

 

沖縄の不動産販売は株式会社OneRevoへぜひご相談ください。

 

 

物件を買いたい方はこちらから!

 

apple-touch-icon.png